「九州ふっこう割」について再確認しましょう。
いつまで割引なのか?
「ふっこう割」の発売期間は12月まであります。ただ、早期復興を目的としているため、その中でも期間によって割引率が違います。
熊本県と大分県は、
7月から9月までは最大70%の割引、10月から12月までは最大50%の割引。
福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の各県は、
7月から9月までは最大50%の割引、10月から12月までは最大40%の割引。
となっています。
いま予約サイトを見ると、ふっこう割クーポンの売り切れが続出していますが、このあとも12月まで第二弾、第三弾とキャンペーンが用意されているようですので、あきらめずにチェックしてみてください。
また、以前参加していなかったサイトで、いま後だしで参加しているところもありますので確認しましょう。
ただ、このキャンペーンは国の交付金を活用しているので、取扱額が上限に達し次第終了となる予定です、九州旅行を予定している方は早めにご予約を。
ふっこう割が申し込めるサイト
すべての旅行予約サイトがふっこう割に参加しているわけではないようですが、先日このサイトで「ふっこう割に参加していない」としていたYahoo!トラベルなども今は参加しているようです。
以下、参加しているサイトを紹介しますので、当サイトのメニューなどからご覧ください。
じゃらんnet / 楽天トラベル / るるぶトラベル / H.I.S. / 近畿日本ツーリスト / 日本旅行 / 名鉄観光 / ジャルパック / ANA Sales / JR九州旅行 / 西鉄旅行 / 東武トップツアーズ /名鉄観光