ここではトリバゴとトラベルコ、じゃらんnetの3サイトに掲載されている那覇の人気ランキングから、上位ホテルを中心にご紹介します。
沖縄らしい内装で、とても清潔感のある部屋が高い評価となっています。料金はひとり5千円台から。ゆいレール県庁前から徒歩約3分、国際通りに近く利便性のよいホテルです。
朝食はバイキング形式ですが、点数で見る評価は普通ですが『パンがとても美味しい!』という書き込みも複数ありました。沖縄ならではの”たこライス”、ゴーヤをつかったメニューなどもあります。1,200円。
2位
ロワジールホテル那覇
トラベルコ第1位をご覧ください。
ロワジールホテル那覇
トラベルコ第1位をご覧ください。
首里城公園まで徒歩圏内にあるホテルで、安い部屋は5千円台から泊まれます。古いホテルのため設備に関してはあまり期待できないようですが、接客やサービスについてはとても良いようで、クチコミ評価でも高い得点になっています。
朝食は「和食・洋食バイキングメニューに沖縄料理が加わった盛りだくさんのメニュー」という説明がありました。大人1,800円。人参シリシリーあります。
トリバゴ 人気ランキング
4位 ホテル ロコア ナハ(トラベルコ3位)
5位 ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(じゃらん3位)
6位 那覇東急 Reiホテル
7位 ホテル ルートイン 那覇泊港(トラベルコ4位)
8位 ホテル法華クラブ那覇新都心
9位 アパホテル 那覇(じゃらん1位)
10位 ダイワロイネットホテル那覇国際通り
最新のランキングを見るには、
“那覇” を入力して検索してください。
天然温泉やプールもある大きなホテルです。こちらも安い部屋は5,6千円台からあります。クチコミでは、部屋はもちろん館内も清潔感があって過ごしやすいという内容が多く、特に家族連れには好評のホテルです。接客についても評価は悪くありません。
朝食も評判で約100種類の料理を提供するビュッフェです。「定番の洋食料理はもちろん、美ら島沖縄の恵みのゴーヤー、もずく、アーサなど沖縄食材を取り入れた沖縄料理、ジーマミー豆腐、ニンジンしりしりなども日替わりでご用意しております。」
スパ&エステも充実したシティリゾート。料金はひとり6千円台からあります。クチコミで評価が高いのは接客と朝食。
朝食は80種類以上のバイキング。その中でおすすめは楽天トラベルの「朝ごはんフェスティバル2016」で沖縄県の第一位を獲得した料理、イカスミソーメンチャンプルー。ぜひ、ご賞味ください。
とは言え朝食ばかりに過度に期待しすぎない方が良いかもしれません。『評判ほどではない。』『意外にふつう。』という投稿もありましたので。
国際大通りの入り口に面しているホテル。安い部屋で6千円台の部屋が見つかりました。クチコミの評価は偏りなく全般に高いようです。
投稿内容では特に朝食の評価が高く、『沖縄料理がたくさんあって良かった。』という内容が目立ちました。
その後調べてみるとこのホテルの朝食はトリップアドバオザー主催の「旅好きが選ぶ!朝食のおいしいホテル ランキング 2017」で全国3位という成績。これは間違いない?かもしれません。
トラベルコ 人気ランキング
4位 ホテルルートイン那覇泊港(トリバゴ7位)
5位 ホテルJALシティ那覇(国際通り)
6位 ホテル グランビュー沖縄
7位 ステラリゾート
8位 JR九州ホテル ブラッサム那覇(じゃらん5位)
9位 アベストCUBE那覇国際通り
10位 ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(じゃらん3位)
国際通りへ徒歩約7分の立地。大浴場つきのアパホテルでお湯はラヂウム人工温泉。料金はなんと3千円台からあります。設備やサービスは特別評価が高いわけではありませんが、低料金の温泉付きホテルということでこのランキングになったようです。
朝食は沖縄料理を盛り込んだ和食中心の35種のバイキングとなっいます。前売りで1,050円。
国際通りから徒歩3分という立地。公式ページのタイトルが「沖縄ラグジュアリーホテル」とあるように、こちらは高級ホテルですね。調査時は1万円を切る部屋は見つかりませんでした。
クチコミの評価はとても高いです。接客、部屋、朝食もすべてが高得点。最も高いのが「清潔感」で、5点満点中の4.8点でした。この点数はなかなかありません。
朝食はブッフェ。地元沖縄県産の食材を使ったメニューが多くあるようで、こちらも人気です。
こちらは国際通りまで徒歩10分ほど。ひとり6千円台で泊まれる部屋もあり料金に幅があります。プールやフィットネスルーム、スパやサウナ、ショッピングセンターもある大きなホテルです。
「朝食ブッフェが人気」という記事を見てクチコミページで確かめましたが、確かに点数評価の中で「朝食」の得点が一番高くなっています。まずは料理の種類が豊富で豪華、そして沖縄料理もたくさん楽しめる、清潔感がある、という内容の投稿が多かったです。
じゃらんnet 人気ランキング
4位 ロワジールホテル 那覇(トラベルコ1位)
5位 JR九州ホテル ブラッサム那覇(トラベルコ8位)
6位 リッチモンドホテル那覇久茂地
7位 西鉄リゾートイン那覇(トリバゴ1位)
8位 ホテル ロコア ナハ(トリバゴ4位/トラベルコ3位)
9位 ロワジール スパタワー 那覇
10位 ホテルグレイスリー那覇
※以上は2017年9月のランキングをもとに紹介しています。