ホテルドリームゲート舞浜 という名前のホテルがあります。
これはJR東日本が経営するホテルで、舞浜駅のすぐ横というか下というか、簡単に言ってしまうとJR京葉線・武蔵野線というふたつの線路(高架橋)の下に作ったホテルです。
料金は浦安周辺のビジネスホテルよりも安いくらいの設定で、トリプルルーム4,000円台から。↓高架下にベッドを三つ並べたという感じでしょうか。
気になるのは電車が通るときの音ですが、じゃらんのクチコミを見る限りは皆さんそれほど気にならないようです。
ホテル内は清潔感よく、電車の音も気にしなかった(*^^*)『あ、今電車通ったな~』って感じ位であんまり神経質にならなかったです。
電車の音は少し響きますが、防音をしているのかその分、隣の部屋の話声などは聞こえませんでした。
電車の音はしますが、最初は雷かと思いました(^^;; 我が家は、あまり気になりませんでした。
念を押してお知らせしておきますが、ディズニーランドのすぐ前にあるホテルとは言っても、ディズニーのオフィシャルホテルではありません。JR東日本が高架下の空いた場所にうまく作ったこじんまりとしたホテルですので、お間違いのないように。
こちらもじゃらんのクチコミから、
舞浜のホテルなので、勝手に高層ホテルを想像していたら、舞浜駅に組み込まれている2階建てのホテルでした。ロケーションはまったく望めません。
やはり勘違いしている人はいるようです。
でもディズニーランドに近いというか目の前ですし、安いし、はじめか分かって泊まるならここはいいですよね。
「ドリームゲート」ネーミングもなかなかいいじゃないですか。
実はすごい技術が使われているようです。興味のある方はこちらを、
わが国初の鉄道高架下ホテル「ホテルドリームゲート舞浜」が完成
関連記事:東京ディズニーシーから徒歩10分のホテル